「小京都」と呼ばれる町は、実は裏通りにも面白さがあるんです♪
・たくさん歩くので動きやすい服装で来てください。
・ランチ(ディナー)スポットが含まれています。
・酒蔵見学はどなたでもできますが、試飲・飲酒は20歳以上のお客様のみ可能です。
・火曜日はスポット「門倉和紙店」と「麦雑穀工房マイクロブルワリー 」が、水曜日はスポット「門倉和紙店」が休業日となります。またその他のスポットについても臨時休業の場合は、他のスポットへの変更を行うことがありますので、あらかじめご了承下さい。
【重要!必ずご確認ください】
ツアー当日作成した和紙は、乾燥させて後日郵送となります。郵送は日本国内のみ対応しています。
ツアー実施日は、帰国する4日前までを選択してください。帰国間近の方は完成品を持ち帰ることができません。
例:1月20日朝ホテルチェックアウトの場合→遅くても1月16日までの実施日を選択
※天候などの理由により到着が遅くなる可能性もある為、なるべく余裕を持って実施日を選択ください。
以下はツアー費用に含まれません。
-交通費・施設利用料等(JPY 1000程度)
-食事代、お土産代、その他各スポットでの追加アクティビティにかかる費用
東武東上線・JR八高線 小川町駅改札口(埼玉)