・住吉大社: 太古の昔から人々に信仰されている、大阪が誇る由緒正しき神社です。全国に2,300余りある住吉大社の総本社であり、4つある社殿はすべて国宝に指定されています。神聖で厳かな雰囲気のある境内で心を落ち着く時を過ごしましょう。
・四天王寺: 1400年の歴史を持つ寺院です。日本で最も古い建築様式が用いられており、日本に仏教が伝来して間もない頃に建立されました。
美しい五重塔を見るだけでなく登ることもできるため、大変貴重な体験ができます。
・大阪歴史博物館: 大阪の歴史をその時代に入り込んだかのように体験できる博物館です。難波宮の大極殿を原寸大に復元した古代フロアや、水都の町並みをめぐる中世近世フロアなど、古代から現代の大阪を紹介します。
・ミライザ大阪城: 大阪城天守閣の目の前にある歴史建築物です。1931年に建てられ、その後は大阪市立博物館として利用されていました。2017年にレストラン・ショッピングができる施設として再オープン!お土産購入や休憩スポットとして賑わっています。
・大阪城: 日本三大名城にも選ばれている壮麗なお城です。天守閣は博物館になっていて、鎧や着物など建築当時の服装を体験することができます。天守閣の最上階は大阪市内の景色を楽しめる展望台になっています。