新規のご予約について
新型コロナウイルスの影響を受け、現在新規のツアー予約の受付を停止しております。 旅行者の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
東京都 | 7.0h
初めての東京観光を100%楽しむ!必見スポット全部回るツアー
0.0/5.0

東京エキスパートが厳選!東京観光で外せない王道スポットを1日で攻略!


初めての東京旅行でどこを観光するか迷っているあなたにぴったりのツアーです!季節を問わず大人気の必見観光スポットを、1日でご案内します。 日本の首都・東京は400年以上も昔の江戸時代から人やモノが集まり、日本の経済・社会・文化発展の中心地として栄えてきました。そんな東京には、時代毎に重要な意味を持って生まれた場所が点在しています。かつて江戸城があった皇居、寺社仏閣、魚市場や電波塔など、その見応えは時代を問わず人々を惹きつけます。 まさに歴史・文化・食など様々なジャンルが詰まった贅沢プラン!ガイドが各スポットの見どころの説明や道案内をしますので、東京に慣れていなくても安心です。 ツアーが終わる頃には、日本人と同じくらい東京に詳しくなっていること間違いなし!ガイドと一緒に東京中を駆け巡りましょう!

見どころ


・東京が日本の中心となっていった歴史を感じることができます。歴史のあるスポットが好きな人にオススメです! 
・それぞれ電車移動が必要な有名スポットを巡ります。実際にガイドと一緒に電車乗り換えをするので、観光地だけでなく、東京の街・人・文化などを肌で感じることができます。 
・東京に詳しい人がいないと移動が難しいルートです。地図とにらめっこせずに東京観光しましょう!

スポット紹介




  • 明治神宮
    明治神宮は日本一の初詣参拝者数を誇る神社で、日本有数の観光名所の1つでもあります。緑に囲まれた広大な境内は都会のオアシスとして、旅行者だけでなく現地住民にも親しまれています。神聖な雰囲気を語感で味わいましょう。 


  • 東京タワー
    東京タワーは、1958年に竣工された東京のシンボルです。ビル群の中にそびえる姿は、大都会東京の中でも強い存在感を放っています。現在はさらに高い東京スカイツリーが完成しましたが、東京の歴史を見守って来た東京タワーは、今でもその堂々たる姿で人々を惹きつけています。 


  • 築地場外市場
    築地は日本を代表する卸売市場として、1935年から83年もの間日本最大の卸売市場として栄えました。2018年に営業を終了し、豊洲市場に移転してしまいましたが、その歴史ある土地は愛され続けています。現在でも多くの商店が連なり、美味しい海鮮を食べようとやってくる観光客は後を絶ちません。

  •  皇居
    以前は江戸城があった場所に、現在は日本の天皇が住んでいます。115万平方メートルを占める広大な敷地面積を誇り、数多くの見どころあります。東京が日本の中心となる始まりから、東京の中心地で、現代へ繋がる歴史を感じましょう。 


  • 浅草寺
    浅草のシンボルになっている大きな赤提灯がある、東京最古の寺院です。朱色の美しい景観は見応えがあり、東京に来てここに訪れない人はいない程の有名観光スポットになっています。本殿に続く仲見世通りでは日本にしかないお土産が数多く売られており、時期を問わず賑わっています。


注意事項

・たくさん歩くので動きやすい服装で来てください。
・徒歩・公共交通機関での移動が多くあります。
・解散場所が集合場所と異なります。解散場所を変更したい場合はガイドにご相談ください。
・ランチ(ディナー)スポットが含まれています。


感染症対策ガイドライン

当日発生する費用

・料金に含まれているもの:ガイド料金、ツアー附帯保険
・料金に含まれていないもの:交通費、入場料、食事代、お土産、体験費用
 (最低限必要な現金の目安:2,000円 / 人)

待ち合わせ場所

JR原宿駅 東口階段下



予約情報を入力してください
Adult - 
Child - 
無料のツアー附帯保険
安全な決済
Share
Related Plans