新規のご予約について
新型コロナウイルスの影響を受け、現在新規のツアー予約の受付を停止しております。 旅行者の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
福岡県 | 7.0h
猫好きの聖地へ!人より猫が多い島「相島」へ出かけよう!
0.0/5.0

ゆったりした時間が流れる島で、奇妙な遺跡や海の幸も楽しめる


猫が好きで好きで仕方がないあなたに!夢のような島が福岡にはあるんですよ…!福岡から船で20分の小島、相島です。
相島は人よりも猫の方が多いと言われるほど、どこへ行っても猫だらけ!真っ黒で毛並みが美しい猫、まだら模様で可愛らしい猫、まだ小さい子猫など、たくさんの猫が島の人たちと暮らしています。
人に慣れている猫も多いので、お気に入りの猫ちゃんと一緒に遊ぶこともできるかもしれません!ただし、あまりしつこくすると猫に嫌われてしまうので注意です。

また島には、数百年前に韓国からの使節を受け入れていた施設の跡や、石がたくさん積まれた奇妙な遺跡など、様々な見どころがあります。島をぐるっと回った後は、美味しい海の幸も味わえます!
猫と自然と海に触れながら、ゆったりと流れる島の時間を楽しむプランです。

見どころ


・毛並みが美しい猫、まだら模様で可愛らしい猫、まだ小さい子猫など、野生の猫にこれでもか!というくらい出会えます。可愛らしい猫たちに癒されましょう。
・400年以上前に外国からの使節団を受け入れていた施設跡を訪れます。当時の日本の外交の様子を知る事ができます。
・1000年以上前のなんとも不思議な遺跡・石塚を訪れます。目の前に広がる不思議な風景を自分の目で、足で感じてください。

スポット紹介


・新宮港 船着き場: さあ、船に乗って猫だらけの島「相島」へ向かいましょう!約20分間の短い船旅ですが、甲板に出て吹き抜ける潮風を楽しむのもよいでしょう。
・若宮神社(わかみやじんじゃ): 相島へ上陸です!運が良ければ猫に出迎えてもらえるかもしれません。船着き場周辺は釣り場にもなっており、釣った魚を狙って猫がいることもよくあります。
まずは旅の安全を神社で祈願しましょう。神社にも猫がいることもあります。"
・朝鮮通信使客館跡・神宮寺: 海沿いの道を歩いて、この島の歴史を知ることのできる場所に向かいましょう。かつてこの島は、福岡にやってくる外国からの使節をもてなす場所として使われていたのです。道中や近隣の家にも猫がいるので、触れ合いながら向かいましょう。
・漁港近辺: 島の反対側に向かって歩いていきましょう。ここ相島では漁業も盛んな他、釣り人もたくさんいます。それがたくさんの猫を引き付けている理由でもあり、この辺りには猫が沢山!
・相島積石塚群(あいのしまつみいしづかぐん): たくさんの石が積まれた、不思議な光景が広がる場所です。実は今から千年以上前、埋葬のために作られた石塚で、なんと254基ものお墓があるのだそうです。またここから、不思議な形をした「めがね岩」の姿も眺めることができます!
・丸山食堂: さあ、島ならではのお昼ご飯を食べましょう!島で獲れた海の幸を提供している食堂です。
・島の駅あいのしま: 島ならではのお土産などを販売しています。猫の写真集などもあるので必見です!
・相島 渡船場: さあ、猫の島ともお別れでの時間です。最後に猫とも触れあって、少し名残惜しいですが船に乗り込みましょう。

注意事項

・たくさん歩くので動きやすい服装で来てください。スポットの一部で岩場を歩きます。スニーカーなど歩きやすい靴で参加されることをお勧めします。
・ランチスポットが含まれています。
・スポット「相島積石塚群」は、車いすの方が入場できないスポットです。他のスポットへの変更を行うことがありますので、あらかじめご了承下さい。
・天候により相島までの船が欠航となった場合、ツアー内容が変更となりますのでご了承ください。下記プランを一部カスタマイズした内容にてご提供いたします。
【[福岡市認定] 博多工芸品の世界に浸るツアー!職人技にあなたも挑戦!】


感染症対策ガイドライン

当日発生する費用

以下はツアー費用に含まれません。
- 交通費・施設利用料等(JPY 3,000)
- 食事代、お土産代、その他各スポットでの追加アクティビティにかかる費用

待ち合わせ場所

JR博多駅 中央改札口の前


※新幹線中央改札ではないのでご注意ください

予約情報を入力してください
Adult - 
Child - 
無料のツアー附帯保険
安全な決済
Share
Related Plans