新規のご予約について
新型コロナウイルスの影響を受け、現在新規のツアー予約の受付を停止しております。 旅行者の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
福岡県 | 4.5h
かつての城下町、小倉を歩く!地元の市場で大興奮の食べ歩き!
0.0/5.0

お城、工場、今と昔の商店街。日本の400年を旅しよう


本州と九州をつなぐ玄関口である小倉は、モダンな商業施設や工場・商店街が人気ですが、かつてのお城や城下町、伝統ある地元の市場などがみられる地元の人に愛されている街です。
このツアーでは、その両方の魅力をガイドと一緒に味わうことができます!数百年と歴史ある街並みを、歩いて体感しましょう。
ツアーの目玉は、かつて禅宗の修行僧が暮らしていたことが名前の由来となった「旦過市場」での、ちょっと変わった食べ歩きです。自分でまず白米の入ったどんぶりを持ち、お刺身やお肉、様々なお惣菜などのお店を巡り、オリジナルどんぶりを作っていただきます!どのおかずも本当に美味しいくて迷ってしまいますよ。
一方で現代の商店街や飲み屋街、小倉城や城下の美しい庭園、北九州の工場群が一望できるマル秘スポットもガイドがご紹介します!

見どころ


・かつて小倉を統治した小倉城とその城下町だった場所を歩きます。美しいお城や日本庭園は今でも見学することができます。近代的な街の中にそびえるお城は圧巻です!
・旦過市場では、自分でどんぶりを作る新感覚の食べ歩きを楽しみます。お店の方々との会話を楽しみながら、日本ならではの総菜をご賞味ください!
・小倉には、巨大な工場や煙突が集まる工場群があります。このツアーでは、それを一望できる、地元の人お勧めのスポットにもご案内します。

スポット紹介


・魚町銀天街: まずは現代の商店街からスタート。地元の人が日常的に買い物をする商店街で、日本人の現代の生活を感じられる場所です。この後訪れるもう一つの市場はまた違った雰囲気ですので、しっかり観察しておいてくださいね!
・旦過市場: 昔ながらのお店が数多く残る市場です。ここではなんと、自分で好きな惣菜を買ってご飯の上に乗せてもらい、自分で「丼ぶり」を作ることができます!買って楽しい、食べて美味しい体験をしましょう!お店の方との会話も、ガイドと一緒に楽しんでほしいポイントです!
・小倉城庭園: さあ、次は歴史的な風景を楽しみましょう。街を歩いていくと、ビルの中にひときわ目立つお城があります。それが小倉城です。まずは城下に広がる美しい日本庭園を回りましょう!
・小倉城: 関門海峡に面した小倉は、陸海の交通が交わる場所として、古くから砦や城が構えられた土地でした。この小倉城は戦いのために築造されながらも、平和な時代には城下町の発展の中心となりました。今も昔も、小倉市民に愛されるシンボルです。
・リバーウォーク北九州: お城の隣に建つ、まだ新しい商業施設です。近くの川や公園と一体となった造りで、自然の豊かさも感じられる場所です。地元の人から愛されるお店を見て回るのも良いでしょう。先程の小倉城が水面に反射する、絶景フォトスポットにもご案内します!
・ゼンリン地図のミュージアム: 地図メーカーのミュージアムという、ちょっと変わった施設です。実は小倉は、地図と縁の深い場所なんです。また館内から北九州の工場群が一望できることはあまり知られていませんが、ぜひ見ていってほしいポイントです!

注意事項

・たくさん歩くので動きやすい服装で来てください。
・ランチ(ディナー)スポットは含まれていませんが、休憩場所で食事は可能です。
・土・日曜日はスポット「ゼンリン地図のミュージアム」が休業日となります。またその他のスポットについても臨時休業の場合は、他のスポットへの変更を行うことがありますので、あらかじめご了承下さい。


感染症対策ガイドライン

当日発生する費用

以下はツアー費用に含まれません。
―交通費・施設利用料等(JPY 1,000)
―食事代、お土産代、その他各スポットでの追加アクティビティにかかる費用

待ち合わせ場所

JR小倉駅 3階改札口前


JR小倉駅への行き方:JR博多駅からソニック・にちりん線に乗車(42分、2,320円)。もしくはJR博多駅前の博多バスターミナルより高速バスに乗車(85分、1,130円)。

予約情報を入力してください
Adult - 
Child - 
無料のツアー附帯保険
安全な決済
Share
Related Plans