・竈門神社: 太宰府といえば天満宮ですが、素敵な場所が他にもいくつもあります。まずは山の上にある、1350年以上の歴史のある神社へ向かいましょう!山の自然と真新しい社殿とのコントラストは、神聖な雰囲気を作り出しています。
・太宰府バーガー & 唐揚げ専門店 筑紫庵: 山のふもとに戻ってきたら腹ごしらえ!太宰府の新名物、太宰府バーガーが人気のお店です。ジューシーな空揚げとバンズの組み合わせは絶品ですよ!
・かさの家(梅が枝餅、茶店): 太宰府に来たならやはり外せないのが、あんこの詰まったお餅「梅が枝餅」です。このお店のお餅はいつでも焼き立て!熱さを我慢しながら、もちもちの食感を楽しみましょう。
・太宰府天満宮: 太宰府といえばこの神社と言っても過言ではない、有名な神社です。美しい装飾と自然が調和した境内には、実は様々な見どころがありますが、多くの参拝客は素通りしてしまいます。ガイドと一緒に、じっくり境内を回りましょう!
・九州国立博物館: 1000年以上前から海外に開かれた港であった福岡は、アジア各地との交流が行われた場所でした。その歴史を語ってくれる博物館です。中には巨大な神輿やオブジェ、貴重な美術品などたくさんの見どころがあります!
・光明禅寺: 700年以上の歴史のある禅寺です。九州唯一の枯山水の庭園が見どころで、庭園の苔の美しさから苔寺とも呼ばれています。にぎやかな天満宮の参道からは打って変わって静寂な空間で、禅の精神を味わいましょう。