新規のご予約について
新型コロナウイルスの影響を受け、現在新規のツアー予約の受付を停止しております。 旅行者の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
愛知県 | 4.0h
名古屋で一番大きな商店街!グルメ・ゲーム・お寺なんでもあり!
0.0/5.0

食べ歩きがたまらない♪1,200もの店舗が連なる大須商店街へようこそ!


名古屋で一番活気のある商店街といえば大須商店街です。通りごとに様々な文化があり、年齢、性別、国籍問わず、多くの人が訪れます。 このプランでは味噌串カツ、手羽先などの名古屋めしや、大須商店街にしかない甘味名物を食べ歩きします♪あなただけのツアーなので、食べ歩きしながら気になったお店があったら自由にショッピングも楽しめます!この商店街にはカワイイ女性向けのお店や、オタク向けの電気街もあるので、驚きの発見ができますよ。 一押しの面白体験は、新旧2箇所のお寺参拝です!どちらも由緒あるお寺ですが、一つは伝統的な建物で、もう一つは全国的にも珍しい現代的なお寺です。これは他にはない独特の体験です! さらに日本のアミューズメントとして欠かせないゲームセンターにも行きます。クレーンゲームやプリクラなど、思う存分楽しんでくださいね。

見どころ


・日本三大電気街とも言われており、マニアックなアニメや機械好きの男性も大満足です。 ・カワイイ食べ歩き商品が沢山あり、インスタ女子も多く訪れます。 ・古風なお寺と、現代的なお寺を両方見て、参拝することができます。 ・ゲームセンターで好きな遊びを見つけましょう。最新機種が揃っています。

スポット紹介


・大須観音: 大須の地名の由来となった、古くからあるお寺でお参りをして商店街に向かいましょう。お参りの正しい方法を紹介するので、ぜひマスターしてくださいね。 ・串八丁どて八丁: 名古屋めしの代表「味噌串カツ」「手羽先」「どて煮」をお値打ち価格で食べられるお店です。1本から購入できるので食べ歩きにもってこいです!これを食べずに名古屋は去れない、名古屋県民が親しむ味噌味を食べましょう。 ・新雀本店(しんすずめ): 大須商店街で食べ歩きをするなら、ここだけは外せない!昔から商店街に来る人たちに愛されているみたらし団子屋さんです。香ばしい匂いにつられて足を止めるお客さん、リピーターのお客さんで賑わっています。 ・たこ咲: 休日は行列ができる大人気店!中がトロトロで外がカリカリのたこ焼き屋さんです。たこ焼きは大阪が有名ですが、名古屋にも美味しいたこ焼きがあるんです♪ ・ふれあい広場: 商店街のシンボル、高さ2.2mもある巨大な「大須まねき猫」は写真スポットです!大須商店街にきた記念に立ち寄ります。広場で休憩もできますよ。 ・納屋橋まんじゅう万松庵 大須万松寺通店: 名古屋の老舗饅頭屋さんが、大須商店街での食べ歩き用にここでしか食べられない商品を提供しています。饅頭を揚げて持ちやすくした「揚げまん棒」は、ぜひ食べてみて! ・TAITO STATION 大須店: お子様から大人まで、男性も女性も楽しめる日本のアミューズメント施設、ゲームセンターです。欲しい景品を探してクレーンゲームやプリクラに挑戦してみよう! ・万松寺: LEDモニターに映し出されるレインボーカラーの提灯…これがお寺…!?はい、470年以上の歴史のあるお寺です!日本人にとっては度肝を抜かれる、アミューズメント施設のようなキラキラとした斬新で最新の施設!水と光による演出の巨大白龍まである、大須の名スポットへ行ってみよう!

注意事項

・たくさん歩くので動きやすい服装で来てください。
・ランチ(ディナー)スポットが含まれています。
・水曜日はスポット「串八丁どて八丁」「新雀本店(しんすずめ)」が休業日となります。またその他のスポットについても臨時休業の場合は、他のスポットへの変更を行うことがありますので、あらかじめご了承下さい。
・推奨される体験を全て行うと、総額で2,000円が必要となります。
(内訳 飲食:1,500円、ゲームセンター:500円)


感染症対策ガイドライン

当日発生する費用

・料金に含まれているもの:ガイド料金、ツアー付帯保険
・料金に含まれていないもの:交通費、入場料、食事代、お土産、体験費用
 (最低限必要な現金の目安:1,000円 / 人)

待ち合わせ場所

名古屋駅中央口(中央北口)前



予約情報を入力してください
Adult - 
Child - 
無料のツアー附帯保険
安全な決済
Share
Related Plans