新規のご予約について
新型コロナウイルスの影響を受け、現在新規のツアー予約の受付を停止しております。 旅行者の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
宮城県 | 5.0h
美食の街・仙台だけの味を食す!絶対食べたいグルメ旅・完全版!
0.0/5.0

スイーツも!おつまみも!海鮮も!麺類も!誰もが満足する仙台食べ歩き旅


とにかく旅に来たなら地元のグルメを制覇したいあなたに!仙台の食の魅力をぎゅっと詰め込んだツアーがこちらです!
スイーツ好きのあなたには、ずんだシェイク、様々な種類のお茶のアイス、フルーツを丸ごと食べているかのようなジェラートをご紹介します。
甘いものがちょっと苦手な方や、甘いものは食べ飽きた方は、魚のすり身を使った「笹かまぼこ」を味わいましょう。お腹をしっかり満たしたい方は、最近日本国内で非常に有名になった「マーボー焼きそば」もぜひご賞味あれ。
このツアーでは、現地の市場にも訪れます。新鮮な魚介類、果物、そして海鮮丼はもちろん、その場で買って食べられるお惣菜もあります。
他にもたくさんのお勧めのお店があり、ツアーでは行ききれないお店もお教えします。仙台滞在中にぜひ行ってみて!

見どころ


・枝豆の香りがたまらないスイーツドリンク、ずんだシェイクを味わおう。
・朝市では地元で獲れた新鮮な魚介類や果物、日本の家庭で食べられるお惣菜も味わえますよ。
・食べ歩きだけでなく、東北の工芸品や雑貨を販売しているお店にも立ち寄ります。食も伝統文化も両方楽しんでいただきます!

スポット紹介


・仙台駅 ずんだシェイクエクスプレス店: 仙台に来たならぜひ味わってほしいスイーツドリンクです!枝豆をふんだんにつかったずんだシェイクは、豆の香りと食感がたまらない逸品です。
・仙台朝市商店街: 仙台駅前に広がる市場です!新鮮な魚介類、野菜、お惣菜、なんでもあります。市場の活気ある雰囲気を味わいながら買い物を楽しみましょう。新鮮な食材を使った料理を食べることもできます。
・東北スタンダードマーケット: 東北地方や仙台ならではの食材・スイーツが豊富に揃うお店です。他では滅多にお目にかかれない珍しい商品ばかりです!旅のお土産におひとついかがでしょうか。
・阿部蒲鉾店 本店: 老舗蒲鉾屋で仙台の名物・笹かまぼこを名付けたお店です。ここでは笹かまぼこの手焼き体験ができます。焼きたての笹かまぼこは、皮がパリッ、中はフワフワ。一度食べたらやみつきになる事間違いなしです!さあ、自分で焼いた笹かまぼこを食べましょう。
・お茶の井ヶ田 一番町本店: ずんだ、抹茶、ほうじ茶などを使った香り高いスイーツがお勧めのお店です!他にもお土産用に、緑茶やほうじ茶そのものを買って帰るのも良いでしょう。
・Antique Show: おしゃれなデザイン雑貨が揃うセレクトショップです。東北地方の伝統工芸を取り入れたオリジナルの商品も豊富です。おすすめはオリジナルのベコ!ベコって何?ってと思った貴方!一緒に商品を見に行きましょう。
・ジェラーティ ブリオ: 並んでも食べたい大人気のジェラート屋です。ミルクやグリーンティーなどの定番メニューほかに、旬の食材を使ったメニューが3~5種類あります。カラフルなショーケースを見るだけで食欲が増しちゃいます。あなたはどのフレーバーを食べますか?
・SS30: 最上階に、仙台が一望できる展望台があります。なんと入場は無料!夜は美しい夜景も見られます。仙台の夜景を一人占めしましょう♪
・駅前泰陽楼: ご当地グルメ、マーボー焼きそばが食べられるお店です。日本の「中華料理屋」の雰囲気も味わってください。牛タンや他のグルメを味わいたいときもご安心を!ガイドが他のお店を紹介します。

注意事項

・たくさん歩くので動きやすい服装で来てください。
・ランチ(ディナー)スポットが含まれています。
・本ツアーでは食べ歩きを楽しみます。アレルギーなどがある場合は、事前にお知らせください。
・月曜日は「ジェラーティ ブリオ」、木曜日はスポット「Antique Show」、日曜日は「駅前泰陽楼」が休業日となります。またその他のスポットについても臨時休業の場合は、他のスポットへの変更を行うことがありますので、あらかじめご了承下さい。


感染症対策ガイドライン

当日発生する費用

以下はツアー費用に含まれません。
―交通費・施設利用料等(JPY 1,000)
―食事代、お土産代、その他各スポットでの追加アクティビティにかかる費用

待ち合わせ場所

仙台駅 中央改札口 インフォメーション前



予約情報を入力してください
Adult - 
Child - 
無料のツアー附帯保険
安全な決済
Share
Related Plans