新規のご予約について
新型コロナウイルスの影響を受け、現在新規のツアー予約の受付を停止しております。 旅行者の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
宮城県 | 8.5h
宮城・作並でウイスキー&温泉!清らかな水の恵みに癒される旅
0.0/5.0

日本のウイスキー蒸留所を見学して、温泉にゆったり浸かろう


宮城県仙台市の中心部から約1時間。豊かな緑と清流、そして温泉が自慢の作並温泉郷があります。
古くは800年前から、侍たちがこの地で温泉に浸かり、戦いの疲れを癒したと言われています。清流を眺めながら露天風呂に入れば、旅の疲れも吹き飛びます!温泉が苦手な方は足湯もお勧めです。
また作並では、清らかな水を活かしたウイスキーづくりも行われています。豊かな自然の中でしか作ることのできない日本産ウイスキーの醸造工程を見学し、なんと試飲も可能です。日本でのウイスキーづくりに情熱を燃やした創業者の想いにも注目です。
他にも作並の伝統工芸品である作並こけしや、地元の方に愛される和菓子屋、ツアールート全体を通して広がる豊かな森など、見どころは盛りだくさん。
自然の恵みに癒されるツアーに出発です。

見どころ


・日本産ウイスキーの醸造所見学は見どころたくさん!通訳はガイドにお任せください。試飲では美味しいウイスキーを飲み過ぎないように注意。
・伝統を感じる温泉旅館「岩松旅館」で、さまざまな温泉を楽しめます。もし温泉に入ることに抵抗があれば、「観光交流館ラサンタ」で足だけお湯につかる「足湯」もお勧めです。
・日本の伝統工芸「こけし」の工房では、かわいらしいこけしを見るだけでなく、職人技の見学ができることもあります。

スポット紹介


・ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所: 世界的なブランドとして知られる「ニッカウヰスキー」の醸造所が見学できます!創立者の日本産ウイスキーに懸ける思いを聞き、壮大な蒸留所を見学した後は、ウイスキーの試飲もできますよ。豊かな自然の中で作られたウイスキーは一味も二味も違います。
・観光交流館ラサンタ: 地元の特産品の展示・販売や、テイクアウトもできるイタリアンカフェがあります。また敷地内にはなんと足湯まであるので、ここまでの疲れを少し癒すのもよいでしょう。
・平賀こけし店: 作並こけしの製法を受け継ぐ、地元の工房です。優しい顔と形をしたこけしに癒されること間違いなし。運が良ければ職人の方が作業している様子を見られるかもしれませんよ!
・鷹泉閣( ようせんかく)岩松旅館: 作並でも随一の温泉です。目の前に流れる澄んだ川の流れを見ながら、日本ならではの文化である「露天風呂」を楽しめます。自然を感じながら、自然の恵みである温泉に癒される贅沢な時間が過ごせますよ。
・湯神神社: 日本でも珍しい「温泉の神様」をまつった神社です。温泉に入って美しくなりたい女性が良く訪れるそうです。境内にはなんと温泉が湧いています!
・つつみ屋: 仙台ならではのお菓子、ずんだもちや、素朴な和菓子を手作りして販売しています。店内で食べることもできるので、電車を待つ間、甘いもので小休憩しましょう。

注意事項

・たくさん歩くので動きやすい服装で来てください。
・ランチ(ディナー)スポットが含まれています。
・足湯もしくは温泉に入るため、タオルを持参してください。
・スポット「岩松旅館」は車いすの方は入場できないスポットです。他のスポットへの変更を行うことがありますので、予めご了承ください。


感染症対策ガイドライン

当日発生する費用

以下はツアー費用に含まれません。
―交通費・施設利用料等(JPY 3,000)
―食事代、お土産代、その他各スポットでの追加アクティビティにかかる費用

待ち合わせ場所

仙台駅 中央改札口 インフォメーション前



予約情報を入力してください
Adult - 
Child - 
無料のツアー附帯保険
安全な決済
Share
Related Plans