新規のご予約について
新型コロナウイルスの影響を受け、現在新規のツアー予約の受付を停止しております。 旅行者の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
宮城県 | 5.5h
知的に仙台を楽しもう!好奇心旺盛な人のための博物館巡り
0.0/5.0

博物館を3つもめぐる!学ぶ意欲がそそられる♪とびきりの知的体験をしよう


東京から新幹線で2時間で行ける人気観光地・仙台。市内には多くの博物館があります。
このツアーはそのうち、他に類をみないユニークな博物館を3つ巡り、知的に仙台を楽しみます。

2万年前の遺跡を発掘された状態そのままで見ることができる、世界で唯一の博物館。
大学ならではの貴重な標本資料を見学できる、東北地方トップの国立大学にある博物館。
そして科学の不思議を目で見て、手で触れて体験しながら楽しく学ぶ事ができる体験型の博物館。
これだけ多彩で好奇心をくすぐられる博物館に一気に行けるのも、仙台ならではです!

また休憩スポットとして、名門・東北大学の食堂にも訪れます。地元の名門大学の学生生活にも密着できます!
otomoガイドと一緒に、知的好奇心を満たす旅に出かけましょう!

見どころ


・仙台市内にあるユニークな博物館を3つ訪れます。
・普通のツアーでは滅多に行かない大学構内にあるカフェテリアで休憩します。
・市内に点在する博物館を効率よく周ります。
・日本語の展示もotomoガイドが通訳するので理解が深まります。

スポット紹介


・地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館): 2万年も前の、旧石器時代の遺跡です。一歩館内に足を踏み入れると、目の前に今まで観たことのない「2万年前の地球」が広がります。当時人間はどんな生活をしていたのか?体系立てて学ぶことが出来ますよ!
・東北大学理学部自然史標本館: 東北の英知・東北大学内にある標本館です。大学ならではの教育研究を通じて蓄積された学術資料、主に化石・岩石・鉱物・鉱石標本等約1200点を展示されています。学生お手製のスタンプラリーや見どころBOOKが用意されているので、体系的に自然史を学ぶ事ができます。
・理薬食堂(りやくしょくどう) 東北大学青葉山北キャンパス: ツアーも中盤です。一旦休憩しましょう♪休憩場所は東北大学内にある食堂。普通のツアーでは絶対行かない場所をセレクトしました。otomoならではのセレクトです。気分はまるで東北大学生♪日本の大学生ライフを垣間見れちゃうかもしれませんよ
・スリーエム仙台市科学館: ツアー最後の知的スポットは科学の不思議を体験しながら学ぶことができる博物館です。日常にある科学のふとした疑問から古代生物の骨格標本まで!貴方の知的好奇心を満たしてくれること間違いなし!

注意事項

・ランチスポットが含まれています。
・日曜日はスポット「理薬食堂」が定休日となります。またその他のスポットについても臨時休業の場合は、他のスポットへの変更を行うことがありますので、あらかじめご了承下さい。
・ツアー催行日が祝日の次の日に該当する場合、各スポットが休業となるため、下記ツアープランに内容を変更します。予めご了承ください。
https://otomo-travel.com/ja/plans/295


感染症対策ガイドライン

当日発生する費用

以下はツアー費用に含まれません。
―交通費・施設利用料等(JPY 2,000)
―食事代、お土産代、その他各スポットでの追加アクティビティにかかる費用

待ち合わせ場所

仙台駅 中央改札口 インフォメーション前



予約情報を入力してください
Adult - 
Child - 
無料のツアー附帯保険
安全な決済
Share
Related Plans